セミリタイア

【2022年2月】資産額公開!米国株プチ暴落の影響を受けて

2022年もあっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。 歳をとるたびに時間の流れが早い… 特に私自身大きな変化はありませんでしたが、米国株のプチ暴落を受けて資産額はいつものようには増えておりません。 セミリタ...
投資

投資初心者が1年間の間にやってきたこと!おすすめの始め方とは?

私は2021年から投資を始めました。 投資を始めるまでは、 投資は怖い投資なんてギャンブラーがするものだ投資なんてするから金が貯まらないんだ と投資に対してものすごく否定的でした。 実際に親が昔投資で...
投資

【貯金VS積立nisa】結局どっちをやればお金をたくさん貯められる?

お金の貯め方にはいろんな方法があると思いますが、皆さんは何でお金を貯めていますか? 「投資なんて怖いし絶対に貯金!」という人もいれば、「貯金しても大して増えないから積立nisaでしょ!」という人もいることでしょう。 ...
投資

米国株暴落?!そんな時でも焦らず積み立てし続けることが大事!

2022年になって米国株が暴落してしまいましたね。 積み立てnisaをはじめて今まで資産額が増え続けてきた人は結構焦りを感じているのではないでしょうか? 私はなぜか全く動じておりませんw 「逆に今が買い時なんじ...
節約

【超節約可能!】ウエル活で損をしない計算方法や利用方法について解説

ウエルシア活動、略してウエル活! ✓ウエル活とは? ウエル活とは毎月20日にウエルシアにてTポイントを使って買い物をすると、Tポイントの価値が1.5倍になる活動です。 1,000Tポイントを使ったら1,50...
節約

【超お得!】ウエル活するなら知っておきたいTポイントの貯め方

皆さんウエル活って知ってますか? 【ウエル活とは?】 ウエル活は毎月20日にウエルシア薬局でTポイントを使って買い物をすると、Tポイントの価値が1.5倍になる活動です! 1,000Tポイント→1,500円分...
節約

夫婦で年間貯金200万円以上貯めた方法!安定してお金を貯めるコツ

皆さん貯金できていますか? 我が家では2021年1年間でおよそ250万円の貯金をすることができました! 収入が決して多いわけでも、特にケチケチしていたわけでもありません。 ちなみに私の年収は440万、妻は220万ほど...
セミリタイア

【2022年1月】トルつん家の資産や貯蓄率を大公開!セミリタイアできる選択肢を得るまで

私はセミリタイアできるという選択肢を得るために節約、ポイ活、投資で資産を増やすのを頑張っています。 簡単なプロフィールはこんな感じ <プロフィール> ・年齢 30歳・身長 171cm・体重 65kg・趣味 旅行...
セミリタイア

結婚したらセミリタイアするのは鬼畜?今のうちに考えておくべきこと

セミリタイアのハードルは独身より結婚している人の方が高いと言われています。 さらに結婚している人の中でも、 子どもの数共働きであるか正社員勤務か生活水準 家庭の状況によってセミリタイアまでの大変さは大きく変わります。...
ポイ活

【ポイ活】会社員でもゲームアプリで月5,000円稼げるおすすめサイト6選

ゲームアプリをある指定されたところまで進めるとポイントがもらえるって知ってますか? ポイントサイトを経由してゲームをインストールする必要があります。 月5,000円くらいなら誰でも簡単に稼ぐことが可能ですよ! ...
タイトルとURLをコピーしました